SSD買いました2021/03/16 19:00

中華DACのその後ですが、オペアンプのLM4562NAはエージングに時間が掛かるのか、徐々に音質が変わっていって更に良くなりました。加えてDACチップのノイズ対策で歪み感が大幅低下、LM4562NAの長所である超低歪みの本領発揮?

CD-S2000(弄り)に比べて周波数レンジ拡大(特に低域)、特定周波数帯域が強調される感じが無くなって歪み感も減り、FLAC化して取り込んだCDの中で(まだ始めたばかりですが)、シベリウスの交響曲が(2番:ベルグルンド/ヘルシンキフィル)こんなにも感動的に鳴ったのは初めて。ADの音も良くなったバランス変換ライントランスの効果もあって、もうCD-S2000を使おうとは思わないですね、メイン再生装置はPCオーディオになりました。(SACDがリッピング出来ないのが残念!)

crucial_MX500
PCオーディオ本格運用が決まったので、現用品では確実に容量不足になるSSDを仕方なく買い換えました。本当なら外付けHDDで安く済ませるつもりだったのに、音が悪くなるとかどう言う事?( ̄З ̄)

買ったのはcrucial MX500 500GBで、今持っているCDの枚数からおおよその計算で、80%以下の使用領域でいけると判断して500GBにしました。1TBだとスカスカになるので、750GBが有れば良かったんですけどね。
CDの取り込みはWindowsMediaPlayerを使ってFLAC(ロスレス)で行っていますが、CD1枚で最大300MB程度になる様なので、1000枚取り込んでも300GBならこれで入るかなと。足りなければイマイチなCDをHDDか現用のSSDに移せば済む事ですし。

音楽ファイルの分類は、作曲家→曲目→演奏者と言う階層にしていますが、CDを取り込む時に設定されるのは演奏者→曲目となっているのでファイルの移動が面倒。まぁ、自動でメタデータを設定してくれるので楽と言えば楽なんですが、メチャメチャ長いファイル名を設定されている事がほとんどなので、楽曲ファイルの移動、ファイルのリネーム、ファイル名をタイトルにコピペ(これは一括処理出来て楽)、ジャケット写真をスキャンして設定(ダウンロードされた物は低解像度なので)・・・かなり面倒臭いです!

クローンは・・・現用のSSDがいっぱいになってからで良いか。