EOS-1N復活!2010/05/30 19:30

と言っても修理した訳ではなく、中古品をオークションで入手しました。強気の値段を付けていた割にはあまり程度は良くないです。各所に傷は多いし、モルトが若干ヘタリ気味だし、テカテカしてるし・・・まぁ、そんなに長く使うつもりもないので、つなぎと思えばこんなもんでええんじゃないでしょうか。各部清掃してカスタムファンクションを設定、フォーカシングスクリーンを方眼マットに換えて、DPグリップを取り付け、ストラップを取り付けて完成。

シャッターは普通に動作していますが、ちゃんと露出精度が出ているかどうかは分からないのでテスト撮影しなくちゃね。因みにシリアルナンバーは壊れたEOS-1Nよりもちょっとだけ若い番号でした。

御臨終です (-人-)2010/05/24 20:00

長年使い続けたEOS-1N、3年前に故障して修理したDP仕様にして使っていた1台がまたも同じ症状で故障、修理してからはほとんど使っていなかったのに再発したと言う事は、シャッターの耐久性に限界が来たと判断、シャッター交換となると2〜3万円は覚悟しなければならないので、オークションでポイすることにしました。
EOS-1Nはシャッターの耐久性10万回を謳っていますが、前回修理の「シャッター駆動マグネットの汚れ」が完全に解決されていなかったか?

代替機種ですが、ここで思い切ってEOS 5D MarkIIを2台まとめてどーんと!キャッシュバックキャンペーン期間中に買ってしまえ!と言いたいところですが、金が無いからそんなもん買えるはずもなく、中古の同じEOS-1Nを入手しようと考えています。EOS-1Nと言えど、カスみたいな値段になっているようですしね。

さて、いつまでフィルムカメラを使うか。資金さえあれば今すぐ切り替えても良いんですが、先立つ物が無い以上はどうしようもないです・・・。(T_T)
フィルムの現像所も次々に閉鎖され、写真屋さんによると全国でもう2ヶ所しかないとか。私が現像に出したフィルムは、大阪からわざわざ徳島にまで運ばれて現像されているそうです。フィルムもいよいよ終焉が見えてきましたね。ADと同じく絶滅はしないでしょうけど・・・。

コンデジ買い換え2010/05/18 19:30

もう1ヶ月も前の話になりますが(汗)、コンデジを買い換えました。機種は迷うことなくSONYのDSC-HX5V。引っ越しの時に家具を買って、しこしこ貯めたポイントを還元して安く買えました。納品まで2週間近く掛かりましたが・・・。

前機種のP粗肉、最低でも3年は使うつもりだったのに、あまりにも現像された映像がクソ(コントラストと発色が悪い)なのと、色温度の設定が下手、期待していた手ぶれ補正機能の効きがイマイチで、低照度下での撮影に弱い。もうウンザリしていたところにSONYから「これが欲しかった!」って機種が出たので、史上最短期間でのポイとなりました。もうP粗肉は買わん!( ̄З ̄)

ハイスペックコンデジなのは同じですが、手持ち夜景、スイングパノラマ、高速連写、逆光補正HDR、マニュアル露出、フルハイビジョン動画、GPS搭載、SDカード利用可能(これは大きい)、高感度撮影に強い裏面照射CMOSと、機能てんこ盛り。光学ズーム倍率が10倍で前機種の12倍より落ちますが、望遠端はほとんど使わなかったので問題無いでしょう。

でまぁ、あれこれ撮って遊んでいるんですが、保存画質の切り替え(ファイン、スタンダード、エコノミー)が無かったのは意外。おまけにモノクロやセピア等の映像変換も一切無し。保存画質の切り替え機能くらいは欲しかった。

セールスポイントの「暗所に強い」ってのは良いです。手ぶれ補正も期待したレベルにありますし、手持ち夜景モードで撮れば、スローシャッターになってしまう+ストロボを使いたくない場合でも、ほぼ満足のいく仕上がりになります。とは言え、画素の小さいコンデジの宿命か、コントラストと色彩感はイマイチですね。P粗肉程ではないものの、色があせた写真になる事があります。500万画素のDSC-W5の方が発色は良好でした。

今のところ、画質的には「可もなく不可もなく」で、利便性は「合格」ですね。液晶の解像度はイマイチですが、とにかく機能てんこ盛りで便利です。あ、電池の減りは早いかな・・・。

X2放出2009/06/05 19:00

去年の7月に買ったものの、度重なるフリーズ、ワケの分からん怪現象、操作に付いて来れない処理の遅さ、ピントずれ・・・使う度にストレスが溜まるので使う気が全く無くなってしまったCanon EOS Kiss X2、「値が付く内に売っちまえ!」ってことで、オークションで売っちゃいました。結構良い値が付いて、1万円強の損失で済みました。(^o^)

それにしても、17-35mmF2.8Lを使った時のピントずれ、一体全体どういう事なんでしょう?ホームページにも何も書いてないし、この機体固有のものなのか、何か問題があるのか、原因が分からないってのが一番気持ち悪いですね。母親の葬式で撮った写真が全部ピンボケで、大恥をかかされた悔しい思い出だけが残りましたよ、ええ。(=_=#)
「東洋経済」の記事によると、他のモデルでも同じ様なトラブルがあるらしいので、X2に限った話でもないようですが。

売り上げでコンデジでも買おうかな?キヤノンは買わないよ。(=_=#)

欲しいような・・・2008/11/28 20:00

EOS Kiss X2の交換レンズは「EOS-1Nと共用すればいいや」と思っていましたが、EF17-35mmF2.8Lを使うとボケボケ画像になったり(意外!)、撮影に使ったらレンズをとっかえひっかえするのが実に面倒!面倒なのと同時に、付け替えを頻繁に行うとセンサーへのゴミの付着が心配なので、X2専用のレンズが欲しいような気も。

買うとしたら、写真のタムロン 18-270mmF3.5-6.3(15倍ズーム!)かなぁと思っているんですが、超広角を除けばLレンズの方が良いに決まっているので、あえて追加投資をするまでもないかなぁ。15倍ズームはメチャメチャ便利だし(35mm判換算で28mm〜419mm)、手ブレ補正機能も内蔵されているし、雑誌等々でも高評価のようですし・・・う〜む。

EOS-1Nと共用出来ればいいんですが、APS-Cサイズのカメラでしか使えないのがちょっと引っかかるんですよねー。将来フルサイズデジタルにしたら、使えなくなっちゃいますから。

ビミョーだ。( ̄〜 ̄;)

ファームウェア更新2008/11/22 19:00

EOS Kiss X2のファームウェアが更新されたので、更新だけはしてあったんですが、撮影に使う機会がなかなか無くて・・・。( ̄- ̄;)

更新前はとにかくフリーズする事が多く、「こんなもんは使えない」と書いたと思いますが、更新後はどうなったかと言うと・・・早速フリーズしてくれちゃいました。(=_=;) 但し、頻度は圧倒的に減って1日使って1回だけで、電源OFF後にONにしても電源が入らないと言う症状でした。今回も電池を抜いて入れ直したら難なく作動。一体何なんだ。

まぁ、作動中に突然操作を受け付けなくなったり、エラーが出て止まったりして撮影中の肝心なところで止まらなくなっただけマシですが(今のところはですけど)、信頼性はまだまだですね。撮ってる最中に止まられたら、カメラを地面に投げつけてやろうかと思いますもんね。

○EOS Kiss X2ファームウェア変更
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eosdigital4/firmware.html

○RAW Codec もバージョンアップして1.4になってました。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/crawcodec140.html

行きつけの写真屋さんにこの話をしたら、「そりゃぁ、キヤノンに苦情言わなあきまへんで」って言ってましたが・・・どーしましょ。

直っていたら儲けもの2008/11/14 20:00

今まで症状のひどかった使い方をしてみましたが、全く問題ありません。直っちゃいました。v(^o^) もっと高画素&高画質の写真が撮りたければ、EOS Kiss X2を使えばいいでしょう。

さて、修理に失敗したら写真のSONY DSC-W170(シャンパンゴールド)でも買おうかと思っていたんですが、このカメラをはじめとして、コンパクトデジカメって小さすぎ!コンパクトって言うよりもミニ(マイクロ?)デジカメ。確かに胸ポケットにも楽々入るサイズで小ささには文句ありませんが、使いやすさはイコールではありませんね。Dレンジオプティマイザー、手ぶれ補正、35mm判換算で28-140mmの焦点距離はいいな〜とは思うんですけど・・・。

PLフィルターが使えないとか、難点もあるので慌てて買わなくてもいいでしょう。せっかく直したので、もうしばらく使ってやることにしましょうか。

デジカメをバラす2008/11/13 19:30

3年使ったデジタルカメラ、SONY DSC-W5(500万画素)なんですが、撮影モード選択ダイアルを回していないのに勝手に撮影モードが変わってしまったり、シャッターボタンに指をかけただけで同じように撮影モードが変わってしまい、かなりイラーっとさせられることが多くなり、買い換えも考えたんですが、「これなら欲しい」と思うような機種が無くて躊躇。ダイアルの接点を掃除すれば直りそうな症状なので、「これで壊れたら買い換え」と腹を括って分解しました。

写真は携帯電話で撮ったのでピンボケ&異様に汚いですが、モード選択ダイアルが取り付けられているプレートの下にまでは突き出している部品が無く、ダイアルの中にスイッチがあるような感じでした。ここをエアーダスターで吹き、ブラシで掃除してからオーディオ用の接点復活剤をシュッと一吹き。ダイアルの下にあるプッシュボタンの接点もついでにクリーニングしておきました。

元通りに組み立ててモード選択ダイアルをグリグリ回してみました。接点復活剤をスプレーしたのでスイッチの節度感が無くなるかと思っていたんですが、クリックの明瞭度アップで今のところ誤動作もないようです。

まだ直ったかどうかは分からないので、明日チェックしてみることにしましょう。

視野率2008/09/02 20:00

先月買ったEOS Kiss X2、テスト撮影時に気になるファインダー視野率&液晶画面の視野率についてチェックしてみました。

写真左下、白い半円で囲んだ部分に霊が見え・・・ませんけど(おい)、ペットボトルの上半分くらいが写り込んでいるのが見えると思います。ファインダーではちゃんとカットしたつもり、その後液晶画面で確認してカットしたつもりだったのに写り込んじゃってますね。

まぁ、EOS-1Nの100%ファインダーでもカットしたつもりだったのにちょろっと写り込んでいたり、斜めから覗き込むようにしてファインダーを見たら、カットし切れていなかったってこともあるので、これくらいは仕方ないと言えば仕方ないのかな。カット出来るかどうかを見るために、本当に写るか写らないかのギリギリを狙ったって事もありますしね。

改めてX2の製品仕様を見てみたら、液晶画面の視野率は「100%」ってなってますね。便利な言葉があったもんです。約って・・・。(=_=;)

そう言えば、撮影感度を変更しながら1枚ずつ撮影していたら、ISO100→ISO200→ISO400としたところでいきなり止まりました。使っていて突然操作を受け付けなくなることもあって、何だかよく分からない。その度に電源を切って、電池を抜いて、入れ直しての繰り返し。バグが取り切れていないのかも知れませんが、こんなもんはメインではとても使えないと思いました。やっぱり中級機以上を買わないといかんのかなぁ。
(=_=)

お目汚しに・・・2008/08/14 08:00

パソコンに不具合が出てリカバリ&暑すぎてオーディオに手を出す気にもならないので、EOS Kiss X2でテスト撮影した写真でも載せておきます。(^^;

Canon EOS Kiss X2
Canon EF100-400mmF4.5-5.6L IS
1/50sec. AE(F5.6) C-PLフィルター&三脚使用 300mm付近
ISO100 WB:太陽光

撮影データがExif情報で読み取れるのは本当に便利。レンズの焦点距離は大体みたいですけどね。300mm付近ですから、35mm判に換算すると480mm。望遠接写ってことになります。

それにしても、暑い・・・。(x_x;)