ずれました2019/12/27 23:00

ST-S333ESX
6月に調整して夏を乗り切ったST-S333ESX、「この調子で通年無調整でいけるか?」と思っていたんですが、最近ちょっと歪み感増加?と思っていたら、電源投入直後はSTEREO受信しなくなりました・・・。○| ̄|_

暖まれば回復するし、しんどくてやる気が出ないので1週間ほどほったらかしていましたが、掃除するついでに頑張って調整しました。

1時間くらいウォームアップ、電圧の動きが落ち着くのを待って計測したら、3V以上ずれていました。冬→夏→冬に調整しているので、暑い夏と寒い冬にやるよりも、中間くらいの気温になる時に調整した方が良さそう?

音質の方は、最初に付いていた「劣化したブロックコンデンサー」の「ややまったりサウンド」が良かったんですが、写真の新しいブロックコンデンサーの音も悪くは無いんですが、もうちょっと滑らかでまったりすると嬉しいかな。

相変わらず手前のヒートシンクから凄い熱が放出されるので、冷却ファンはあった方が良いと思います。

コメント

トラックバック