無謀かなぁ・・・ ― 2006/07/06 19:00
この間試聴したADの音が非常に良かったのと、サンスイ大阪で教えてもらった劣化するトランジスタが、もしかしてPRA-2000ZRに使われていないか、使われていたとしたら、交換すればもっと音が良くなるんじゃないか、ということで早速開腹。・・・使われてました。(=_=)
そのトランジスタだけ交換しようかと思いましたが、基板は全体的にこんがり焼けていて、全体的にトランジスタが熱で劣化していそうな感じ。どうするか散々考えましたが、ここはイチかバチか、100%自己責任ってことで、トランジスタを全交換することにしました。お約束ですが予算の関係でMCヘッドアンプ入力だけやってみます。MMとMCトランスは使わないしね。発熱がうっとおしいので、電源供給を切ろうかとも思ってますし。
え〜っと、値段を計算したら・・・2,000円強。これくらいなら失敗しても許せるか。
ってことで、トランジスタを発注しました。どうなることやら。
そのトランジスタだけ交換しようかと思いましたが、基板は全体的にこんがり焼けていて、全体的にトランジスタが熱で劣化していそうな感じ。どうするか散々考えましたが、ここはイチかバチか、100%自己責任ってことで、トランジスタを全交換することにしました。お約束ですが予算の関係でMCヘッドアンプ入力だけやってみます。MMとMCトランスは使わないしね。発熱がうっとおしいので、電源供給を切ろうかとも思ってますし。
え〜っと、値段を計算したら・・・2,000円強。これくらいなら失敗しても許せるか。
ってことで、トランジスタを発注しました。どうなることやら。
最近のコメント