CrossCapの効果は・・・2017/11/06 19:00

PMA-390SE
画像を見ているだけで「音が良くなっていそう♪」と思う私は立派な変態。(^^;

とりあえず、2~3日は慣らしかなと思って普通の音楽CDを聴いてみましたが、B-2102と比べても高域の滑らかさ、僅かに感じるキャラクター、全域の情報量はイマイチですが、結構な音質向上にビックリ。ほぼ不満の無い音が出ています。

と言う事で、試聴する気はありませんでしたが、急遽試聴。
CD-S2000(アンバランス出力)、自作VCTピンコード、スーパースワン使用。

○「竹竹」
B-2102に比べて若干の色付けと独特の音色がありますが、ほぼ文句無し!音像はちょっと大きいかな。高域の透明感、色付けの無さ、全域の情報量、低域の伸びと締まり、重量感では差が出ますが素晴らしい!もう現行品20万円オーバーの音質?

まじっすか・・・次、行ってみるか。

○「風韻」
バスマリンバの低域は文句無し、部屋がビビりまくります。篠笛は高域の抜けに詰まり感、若干の色付けがあって音が重く感じますが合格点。篠笛の切れ味も上々!でも、やっぱり音像はちょっと甘いかな。

○「輪廻交響楽」
冒頭の「ダダーン」はバッチリ、4トラックのガムランはちょっと色が付くけどほぼ違和感無し!拍子木の切れ味も素晴らしい!

電源のノイズフィルターにCrossCap投入で文句無し!
CPは異様に高いPMA-390SEとなりました。
凱旋門の音も良くなりそうです。(^O^)

コメント

トラックバック